エニア+ヒプノ+αで豊かな未来を創造しよう@新潟

自己肯定感が低かったあの頃。エニアグラムやヒプノセラピーを通じて大きく変わりました。豊かな未来へ向かって爆進中です。

こどものこと

夏休み満喫しています

斐(あやる)です。 毎日暑いですね! 去年までの私だったらこんなに暑いと室内でなんとか過ごす方法を考えていたかと思います。 しかし今年の私は違う! 今年の夏は 子どもと夏を思いっきり楽しむこと をテーマに決めました。 夏休みに入って10日が過ぎまし…

HSP人一倍敏感な人の話

斐(あやる)です。 先日HSP専門カウンセラーであるもりやゆうこさんのトークライブが新潟市で開催されました。 ご縁をいただいて今回参加させていただきました。 HSPとはハイリー・センシティブ・パーソン(Highly sensitive person)の略です。 1996年に…

グレーな息子との夏休み初日

斐(あやる)です。 いよいよ梅雨明けと共に新潟市の小学校も夏休みに入りました。 昨年は仕事をしていましたので小1の息子は毎日学童保育に通わせていました。 息子の通う学童では毎日お弁当持参です! 場所によってはお弁当を申し込めるところもあるよう…

夏休みが楽しみな理由

斐(あやる)です。 6月末で長年勤めた会社を退職しました。 6月はほとんど有休消化だったので、プー太郎歴1ヶ月を過ぎました。 これだけ長く働いてきたのでしっかり失業手当はもらおうと思っていて、まだしばらく仕事はせずに過ごそうと考えています。 私に…

すぐ別のことに気がとられてしまう!気が逸れやすい男児への対応方法

斐(あやる)です。 先日ついに特別支援教育サポートセンターにいってきました。 前回の記事はこちらkenkoumama.hatenadiary.jp 我が子は少し心配な部分があります。グレーゾーンなのかもしれない・・・ 認めたくなかったけど、でも認めたとか認めていないと…

特別支援教育サポートセンターにいってきました

斐(あやる)です。 私の息子は少し感受性が豊かなせいかちょっと心配なところがあり もしやグレーゾーンなのかな と感じていました。 近年、グレーゾーンとか発達障害という言葉をよく耳にするようになってきました。 子どものことで悩みを抱えている親御さ…

あいのけっしょうだから

斐(あやる)です。 今日のタイトル。 あいのけっしょうだから。 なんでしょうねぇ(笑) 我が家は小1男児と2歳女児の二人の子供がいます。 寝るときはベッドを並べて そこに家族4人並んで寝ます。 娘がパパ派 息子がママ派 なので、大体そんなペアで並んで寝…

息子がグレーゾーンかもしれない話

らしく生きる エニアグラムマスターヒプノセラピスト数秘&カラージュニアプレゼンター そして2児の母斐(あやる)です。 我が家の息子小1。 ぶっちゃけて言いますと、 実は少しグレーゾーンではないかという疑念が。 とてもとても優しくて、感受性が豊か。…

我が家の今年のクリスマスは

斐(あやる)です。今日はクリスマスイブ。 我が家では12月24日の今日、 サンタさんが来るということで、子どもたちは 昨晩はウキウキしすぎて なかなか眠れませんでした(笑) ベッドに入りながら、明日サンタさん来るねーいつ来るのかな??なんて言い…

小1息子の変化

ごきげんいかがですか?斐(あやる)です。最近の息子さんのお話を一席。(落語の始まり風にしてみました。 秘密ですけど昔落研にいたことがありますww これは秘密ですよ!) 我が家には小1の息子と2歳半になった娘がいます。 以前の息子はまさしく小1…

親が変わると子どもが変わる話(我が家の実体験)

私が変化したら子どもが変わりました。今回はそんな話。 我が家には小学1年生の長男と2歳の長女がいます。私と息子にとっての初めての小学校。 いろいろすったもんだがありました。 友達から嫌がらせを受けたり、 登校拒否っぽくなってみたり、 勉強を全然し…

小1息子が登校拒否?担任との直接対決の巻

今年から長男が小学校に通い始めました。 2ヶ月経っても毎日のように 「学校に行きたくない」と言います。 理由は大きくは3つ。 1、クラスの子で意地悪をしてくる子がいる 2、先生が怖い 3、給食当番が嫌だ とのことでスクールカウンセラーに相談にいって…

小1息子が登校拒否?スクールカウンセラーに相談してみたの巻

今年から長男が小学校に通い始めました。 2ヶ月経っても毎日のように 「学校に行きたくない」と言います。 理由は大きくは3つ。 1、クラスの子で意地悪をしてくる子がいる 2、先生が怖い 3、給食当番が嫌だ 前回の記事はこちら kenkoumama.hatenadiary.jp…

小1息子が登校拒否?悩める母の巻

今年から長男が小学校に通い始めました。 1年生は全部で12人(笑) もちろん1クラスのみです。 しかもメンバーは保育園からの持ち上がりです。 保育園では1クラス20人くらいはいたのですが、 そこから別の小学校に行く子もいるので、さらに少ない12人。 少なす…

胎内記憶のお話:子どもはあなたに大切なことを伝えるために生まれてきた③

胎内記憶研究の第一人者である産婦人科医、 池川明先生のお話を聞きに行ったことがあります。 思い起こしてみたらとてもいいお話だったのでその内容をシェア。 今日はその第3弾。 【今日の内容】 1.子どもは親のために頑張るもの 2.子どもが生まれてき…

胎内記憶のお話:子どもはあなたに大切なことを伝えるために生まれてきた②  

胎内記憶研究の第一人者である産婦人科医、池川明先生のお話を聞きに行ったことがあります。 思い起こしてみたらとてもいいお話だったのでその内容をシェア。 今日はその第2弾。 【今日の内容】 1.赤ちゃんの魂と話をする? 2.子どもの生死を決めるのは…

胎内記憶のお話:子どもはあなたに大切なことを伝えるために生まれてきた:子育てメッセージ

あるきっかけで5年前の講演会の話を思い出しました。 胎内記憶研究の第一人者である産婦人科医、 池川明先生のお話を聞きに行ったことがあります。 すごく温かいメッセージがたくさんあったので、 思い出しついでにここでシェアしていこうと思います。 【今…

胎内記憶のお話:おなかの中のことは覚えていますか?

胎内記憶。 聞いたことありますか? 私は胎内記憶というものを初めて聞いたのは一人目を出産した後。 胎内記憶で有名な池川明先生の講演会でした。 今から5年ほど前のこと。 池川明先生は胎内記憶・誕生記憶について研究している産婦人科医。胎内記憶に関す…

自分のフィルターを回避して相手の話を聞く方法  

私には2人の子供がいますが、 年長の上の子は、 自分に自信がないと感じさせるような発言を時折することがあります。 そんなときは 「もっとこうしたらいいんじゃない?」とか、 「あなたは素晴らしい子なんだからできるよ!」とか なんとか本人を励まそう…

シンプルにラポールを築く方法

最近は色々なところでコーチングという言葉を聞くようになりました。 職場でも、子育てでも人間関係を作るうえで役立つものだと思います。 ラポールという言葉は知っていますか? ラポールとは「心の架け橋」という意味で、お互いの親密さや信頼感を表します…

我が家のクリスマス事情

メリークリスマスww 今日は12月24日 クリスマスイブ。 皆さんはどんなクリスマスを過ごす予定ですか? 特に子供がいる家ではクリスマス、 特にサンタさんの設定とか各家庭で異なると思います。 我が家では上がまだ年長なのでサンタクロースはいると信…

自分に自信のない息子

私には2人の子供がいます。 上が5歳の長男下に1歳半の長女です。 2番目が生まれてから、ときおりお兄ちゃんから出てくる言葉は 「どうせ俺なんて・・・」 齢5歳にして自信を失っている状態。 兄弟ができたらどちらかというと上の子のほうを優先してあげ…

子供が保育園に行きたくないと言ったら

今回は子育てに関して書いてみたいと思います。 我が家には5歳年長男児、1歳女児の2人の子供がいます。 今回は5歳男児の話。 昨日は年長の上の子が朝食を食べながら 「保育園に行きたくない」 と言い出しました。 以前、習い事の時にも行きたくないという時…

子供と歯の健康

歯の健康のためにできること 先日、年長の息子の就学前検診にいってきました。 そこで歯科医師のお話があったのですが、知っているようで知らなかった話があったのでシェアしてみたいと思います。 今日の話はこんな感じ。 ・6歳臼歯って知ってる? ・砂糖が…