エニア+ヒプノ+αで豊かな未来を創造しよう@新潟

自己肯定感が低かったあの頃。エニアグラムやヒプノセラピーを通じて大きく変わりました。豊かな未来へ向かって爆進中です。

学びの時間

更年期が楽しみになってきました

斐(あやる)です。 大人の学びサークル イロドリさん主催粟原あつ子先生の 人生を美しく生きる更年期セミナー 受けてきました。 私まだ更年期ではありません(笑) でもこのセミナーは更年期に入る前、今のタイミングだからこそ受けてよかった。 そう思いま…

がち聞き屋さんにがち聞きやってもらいました

斐(あやる)です。 がち聞きって聞いたことある方??? ほとんどいないと思います。 がち聞きとは 「ガチンコで聞く」こと。 命がけで話し手の命を聞かせてもらうというもの。何かアドバイスをもらうのではなく、 聞き手が腕を振って、エネルギーを話し手…

「聞く」ことできていますか?:わもんとの出会い:わもん入門塾

斐(あやる)です。 誰かと会話するとき 「私ばっかり話しちゃったね」 と最後に相手に言われることが多いです。話すより 聞く方が得意。そう思っていました。 さて、そんな私が縁あって 「わもん」 というものに出会い、そっとその門をたたくことになりまし…

坐禅と写経体験をしてきた話2:写経編:五泉市慈光寺にて

らしさ輝く未来へエニアグラムマスター ヒプノセラピスト 数秘&カラージュニアプレゼンター そして2児の母斐(あやる)です。 今回は先日いってきました座禅と写経の体験記です。 今回向かいましたのは、 五泉市蛭野にあります 滝谷慈光寺。 前回の記事はこち…

坐禅と写経体験をしてきた話:五泉市慈光寺にて

らしさ輝く社会へエニアグラムマスター ヒプノセラピスト 数秘&カラージュニアプレゼンター そして2児の母斐(あやる)です。 今回は先日いってきました座禅と写経の体験記です。 今回向かいましたのは、 五泉市蛭野にあります 滝谷慈光寺。こちらの五泉市滝…

笑い飯哲夫おもしろ仏教講座

お笑い芸人の「笑い飯」さんって知っていますか?そう、2010年にM-1グランプリ優勝を果たし、 一躍有名になったあのお笑いコンビ笑い飯。では、笑い飯の哲夫さんが仏教に詳しいこと知っていましたか? お笑い芸人さんが仏教なんて意外な組み合わせですが…

新しい自分が開花:やぶちゃん合宿に行ってきました①合宿にいくまで

今日のタイトル 「やぶちゃん合宿に行ってきました」とありますが、誰が見てもはじめに 「やぶちゃんって誰よ?」 って思いますよね。やぶちゃんとは こんな一見いかついおじさま。 はじめてやぶちゃんのことを知ったのは昨年。きむさんとの出会いから。きむ…

人とのつながりとはなんだろう?人と関わらずに生きていける?

「人と人とは関わらずには生きていけない。」そう聞いてあなたはどう思いますか?私はどちらかというと人づきあいが得意ではないので、 もし人と関わらずにいけるならそれはそれでいいのかななんて 思ったこともありました。 今は昔ほど貧困にあおぐ人もおら…

ツリークライミング体験してきましたー2018花と遺跡のふるさとフェスタIN新潟市

先日、新潟市秋葉区で行われた 「花と遺跡のふるさとフェスタ」 へ行ってきました。 今回が初めてというこのイベント。 新津植物園のみならず、新津美術館やフラワーランド、 弥生の丘展示館などなど付近の施設すべてを会場にした大きなイベントでした。 開…

男女の違いから学んだこと・素敵な夫婦になるために

先日 「分かってくれない男 変わってしまった女」 というタイトルの新潟市・粟原あつ子さんによるセミナーに参加してきました。 男女で脳の仕組みが違うって、以前書籍が出たりして一時流行りましたよね 例えば 男性は空間認知力が高いから地図が読める。 女…

宇宙的視点が入ったら気づきがあった話

ずっと気になっていた宇宙というキーワード あるときから宇宙という言葉を目にするようになりました。 でも断片的にしか情報がなく、なんなんだと気になっていました。 そんな中、生まれる前の記憶が残っていて しかも宇宙と話ができる方の話を聞く機会があ…

胎内記憶のお話:おなかの中のことは覚えていますか?

胎内記憶。 聞いたことありますか? 私は胎内記憶というものを初めて聞いたのは一人目を出産した後。 胎内記憶で有名な池川明先生の講演会でした。 今から5年ほど前のこと。 池川明先生は胎内記憶・誕生記憶について研究している産婦人科医。胎内記憶に関す…

圧倒的なアウトプットするための方法を見つけました

アウトプットが大事なのはわかっています。 これまでいろいろな場面で 「インプットよりもアウトプットが大切だ」 という話を聞きました。 アウトプットをしてようやく自分のものとして身につく。 頭に知識を入れるだけでは使えないし、定着もしない。 だか…

会話のとき沈黙が怖いあなたへ  

おはようございます。 斐です。 コーチングをコミュニケーションに活かそうと何回か書いてきましたが、 今日は会話上手になるためのポイント、 特に聞き方のポイントについて書こうと思います。 テーマは沈黙。 会話をしているとき、少し間が空いたりすると …

上手に質問する方法  

おはようございます。 斐です。 私はエニアグラム的にはタイプ6なので、 コミュニケーションが上手なはずなんですが、 私の中ではコミュニケーションに苦手意識があります。 初めての人とは場面に合わせてそれなりに話すことはできますが、 自分的にはもっ…

シンプルにラポールを築く方法

最近は色々なところでコーチングという言葉を聞くようになりました。 職場でも、子育てでも人間関係を作るうえで役立つものだと思います。 ラポールという言葉は知っていますか? ラポールとは「心の架け橋」という意味で、お互いの親密さや信頼感を表します…

自己アフィリエイトをやってみた件

[ネットビジネス] と聞くとものすごく怪しいイメージを持っていたのは私だけではないと思います。 人をだますとか、 詐欺とか そんなワードと結びついていました。 でも、心配性な私がついに小さな一歩を踏み出すことができたんです。 アフィリエイトって知…

原田式メソッドを学ぶ

ある冊子を読んでいて心に響いたものがあったのでシェアします。 荒れた公立中学校で目標や向上心もなく生活していた普通の生徒たちを、陸上で何度も日本一に導いた奇跡の体育教師・原田隆史先生のお話。 大阪で20年間、保健体育、生徒指導の教師をしてい…

個性心理学手帳講座

個性心理学手帳講座受けてきました。 講師は新潟で活動中!かたぎりまみさん。 ブログはこちら↓ 新潟のこじかが伝える「本当のあなたのおもしろさ♡」 まみさんはもうまもなく産休に入るのでぎりぎりセーフのすべりこみでした。 前回、個性心理学はじめまして…

インナーセルフを知る

科学で証明できていないことは率先して発信はしないほうがいいのかとは思っていたのですが、(そもそもヒプノセラピーやってる時点で若干怪しいけど)ついに私もスピリチュアルなことに向き合う時がやってきました。 今回はインナーセルフ。 【インナーセル…

なぜ座禅をするのか

以前も参加した朝活座禅に再度参加してきました。 前回の記事はこちら kenkoumama.hatenadiary.jp 私が行った朝活座禅とは 新潟市中央区にあるNEXT21という商業ビルにある飲食店主催の座禅会。 新潟県内の50カ寺ほどのお坊様が日替わりで座禅指導をして…

個性心理学はじめましての会

誕生日と生まれた時間から導き出すのが個性心理学です。 つまりは一時はやった動物占いですね。 人の個性を12種類の動物キャラクターにあてはめて、さらに細かく60分類のキャラクターに細分化させたものです。 19世紀のドイツの心理学者を中心に性格学とし…

五観の偈(ごかんのげ)

五観の偈(ごかんのげ)は曹洞宗の食事作法の一つ。 禅宗では食事も修行ととらえ、食事(じきじ)作法としていくつもの作法が残っています。 その作法の一つとして食事の前に五観の偈を唱えるというものがあります。 先日、朝活座禅に参加した際にお寺様から…

朝活座禅のススメ

【朝活座禅とは】 最初に、 座禅とは、禅宗の修行法の一つです。 ※禅宗とは日本における仏教の一派である曹洞宗、臨済宗、黄檗宗(おうばくしゅう)の総称 座禅はお釈迦様が座禅の修行にて悟りを開かれたことに由来しています。 雑念を持たず、ただただ座る…

好きを仕事にするセルフブランディング術レポート

好きを仕事にするセルフブランディング術 かさこさんって知っていますか? 人気ブロガーではあるのですが、ブログはかなり毒舌で有名です(笑) かさこさんは編集、ライター、カメラマンを仕事とされており、その傍らセルフブランディング&ブランディング術…

電磁波セミナーいってきました

電磁波セミナーにいってきました 電磁波って聞くとどんなイメージですか??? なんとなく体に悪い! そんなイメージないですか? このなんとなくってのがポイント(笑) これまで気にはなっていたものの話を聞く場面がなかったのですが、今回新潟市で電磁波…

醬油講座にいってきました② ~醤油の種類~

今日は醬油講座第二回目。 醤油の種類についてです。 醤油と聞くとどんな種類があると思いますか? うすくち、こいくち、あとはだし醤油? なんとなじみ深いだし醤油は正確には「醤油」のくくりではなく「醤油加工品」または「液体調味料」になるそうですよ…

醬油講座にいってきました①~醤油の歴史~

近年発酵ブームということでやれ塩こうじだの甘酒だのもてはやされておりますが、 私も例にもれず発酵ブームきてます! 家には手作り塩こうじ、醤油こうじ、甘酒常備しています。 「かもしこ」というヨーグルトメーカーみたいなもので朝作って夕方にはもうで…