エニア+ヒプノ+αで豊かな未来を創造しよう@新潟

自己肯定感が低かったあの頃。エニアグラムやヒプノセラピーを通じて大きく変わりました。豊かな未来へ向かって爆進中です。

タイプ6の特徴2  

 

私はエニアグラムに出会って変わりました。

 

以前よりとても前向きで、人生にも活気が出てきたというんでしょうか。

 

何より自分のことが好きになりました。

あんなに自分に自信がなかったのにね。

 

そんなすごい力を秘めたエニアグラムをたくさんの人にも知ってもらいたい。

 

そしてエニアグラムが普通になれば、

多くの人たちがもっと周りの人を認めてあげられるようになる。

 

人との違いが個性として理解できるようになる。

 

人と違うことは悪いことではなくて、みんなが違うことで世界が鮮やかに彩られると感じられるようになったらいいなぁと思っています。

 

エニアグラムとは・・・過去記事です

 

kenkoumama.hatenadiary.jp

 

 

 

今日はタイプ6について。

 

またまた特徴をまとめてみます。

長所と短所について。

 

 

【タイプ6の長所】

 

勇敢

誠実

義務に忠実

ルールを守る

責任感

協調性

 

 

 

【タイプ6の短所】

 

権威に弱い

心配性

臆病

疑いやすい

洗脳されやすい

 

 

まずはタイプ6はコミュニケーション能力が高いです。

人に好かれ、信頼されます。

 

人間関係をとても大切にしていて、人に対して忠実で、裏切ったりしません。

 

基本的には真面目なんですよね。

だから人の道をはずすような道は怖くて進めない。

 

特に目上の人に対しては敬意を払い、とても礼儀正しく接します。

 

几帳面で、協調性が高くて、ルールを破ることがなく真面目に仕事をします。

 

うん、まさしく日本人のイメージにぴったり(笑)

 

毎日多少の不満があれども、それでも満員電車に揺られて会社へいく。

よっぽど遅刻はしない。

上司にたてついたりはせず、突飛に目立ちすぎないように程よい人間関係を作る。

その場ではとてもニコニコして、穏便に運ぶけど、

家に帰ってからは家族の前ではお酒を飲んでぐちぐち言ってみたり。

でも会社で不平不満をもらすことはしない。

 

まさしく日本のサラリーマンの典型的なイメージ。

 

 

でもでも、実はタイプ6はとても勇敢なんです。

困難が起こった時、

その困難に立ち向かう勇気を持っていて、挑戦することができるのもタイプ6.

 

本当は芯にちゃんと強い勇気が備わっているんです。

 

 

 

優柔不断で用心深く、心配性でもあります。

 

不安や心配に支配され、疑心暗鬼になりがちです。

 

先に最悪のイメージを想像して、なかなか現実の行動に移せなかったりします。

 

 

安全でいたいので、自分を守ってくれそうな権威や組織に依存してしまい、

固定観念や偏見を抱きやすくなります。

 

不安が増大すると過剰防衛で攻撃的にもなります。

 

とっても心配性なタイプ6ではありますが、

それは悪いことばかりではありません。

 

 

心配性だからこそ、

先々の問題点などに気づいて、

先手を打って準備ができるという利点があります。

 

出たとこ勝負ではなく、ちゃんと準備して臨みます。

 

その準備では様々なリスクを考えてそれらの問題に対処できるようにするので、

準備時間はかかりますが、

リスクが起きた時に対処ができるのもしっかり事前に想定していたからこそ。

 

行動は鈍りがちなのがたまに傷ですが、

でもリスクマネジメントという点ではとてもすぐれていますよね。

 

一見短所とも見える心配性も、

そのおかげで事前にリスクを最小限に抑えることができるという良さがあります。

 

どんな突飛に見える人でも、

その性格は悪い面ばかりでなく、

必ず魅力的な部分があるはず。

 

たくさんの人が周りの人たちを受けいれて、

もっとお互いを尊重できるようになったら

世界はもっともっと過ごしやすくて、

明るくなるんじゃないかな。

 

そんな世界を目指している私です。

 

今日はここまで。

ここまで読んでいただきありがとうございました。