エニア+ヒプノ+αで豊かな未来を創造しよう@新潟

自己肯定感が低かったあの頃。エニアグラムやヒプノセラピーを通じて大きく変わりました。豊かな未来へ向かって爆進中です。

本橋ひろえ先生のナチュラルクリーニング講座

以前より気になっていたナチュラルクリーニング。

今回はテレビや雑誌で大人気の本橋ひろえ先生が
新潟にやってくるとのことで、お話を聞いてきました。


ナチュラルクリーニングと聞くと、

優しいもので優しくお掃除するから、
たいして汚れとか落ちないんじゃない?

なんてイメージがありました。



でも、本橋先生のお話を聞いてイメージが覆りました。

本橋先生は大学で化学を学んで、
その後合成洗剤を作る会社で働いていた経験があるそうです。

なので、家じゅうの汚れを化学的に判別、
そして、化学の力を使って合理的に汚れを落とすことができる
っていうことなんです。

根拠があるものには目がない私。

理科・化学の授業で習った
酸性・アルカリ性・中性の性質は覚えてますか?

リトマス試験紙を使う実験とかしましたよね。

その性質を生かしたお掃除・お洗濯。

アルカリ性の汚れには酸性の素材。
酸性の素材にはアルカリ性の素材。

すると中和の作用で汚れが落ちるってことなんですね。

だから、実際には強い洗剤はよっぽど必要ないんです。

あくまで性質の力を有効に活用すればよい。


洗剤についても一般的に売られている洗剤はどんな風に作られ、
改良されていくか、
メーカー側の意図なんていうのも見えたので
少し購買者側として意識が上がった気がします。



いろいろ売られている洗剤。
シャンプーやボディソープとか同じ体を洗う洗剤をみても、
いくつも種類があります。

でも、実際には中身は一緒なんですって!

びっくり!

あくまで中身はほとんど同じで、あとはボトルの色と香料が違うだけ・・・

ベビー用のものも実は大人と同じ洗浄成分で、
香料を控えているくらいの差しかないとか。

なんと!

こういう話を聞けただけでもすごく価値がありました。




もちろん実体験の中でいろいろ実験し、
試してきた先生の話だから説得力があるんでしょうね。


私は石鹸シャンプーをしばらく使っていましたが
結局脂っぽくなっていったん中止しました。
なぜうまくいかなかったのか、その理由もよくわかりました。

脂の性質の種類がわかると対策も立てることができる。

安心安全なのに
ちゃんときれいになる。

やはり一見は百聞に如かず。
イメージだけで判断していたのでは真の理解にはつながりませんね。

今回はしっかりお掃除のこと、
洗剤のこと
お洗濯のこと
などたくさん学ぶことができたので大満足でした。

お土産で早速試せるナチュラル洗剤たちももらってきたので
少しずついろいろな場所で実践していこうと思います。

今回もたくさん学べて楽しかったぁ!

今日はここまで。
ここまで読んでいただきありがとうございました。