エニア+ヒプノ+αで豊かな未来を創造しよう@新潟

自己肯定感が低かったあの頃。エニアグラムやヒプノセラピーを通じて大きく変わりました。豊かな未来へ向かって爆進中です。

エニアグラムのこと

エニアグラム的タイプ6の特徴

エニアグラムでは人は 本能・感情・思考の3つのグループのいずれかに分かれます。 そのグループの中でそれぞれ3つのタイプに分かれるので、 人は9つのタイプに分けられることになります。 エニアグラムでいうタイプ6。 日本人で一番多いといわれます。 タイ…

エニアグラム的タイプ6の心配性

今日はエニアグラム的タイプ6について書いていきます。 私最初はタイプ6だと思っていました。 でも、タイプ6のウイングが強いタイプ5であることがわかってそれはそれで納得。 ではタイプ6ってどういう人なんでしょう?? タイプ6は一言で言うと心配性。 では…

タイプ5の根元的欲求と恐れ  

エニアグラムの中のそれぞれのタイプによって 元々の根元となっている欲求と恐れは違います。 今日はタイプ5の人はどんな根元的欲求と恐れを持っているか書いていきます。 【タイプ5の根元的な欲求】 ・有能でありたい 自分に自信がないからこそ、有能である…

エニアグラム的タイプ5の向いている職業

エニアグラムタイプ5をまだまだ書いていきます。 今回はタイプ5の向いている職業について。 これまでタイプ5は思考の人。 冷静で客観的で、知識人でコミュニケーションが苦手で、 なんてことを書いてきましたが、そんな人に向いている職業とはどんなものがあ…

エニアグラム的タイプ5の人間関係

今日はタイプ5の人間関係についてみていきます。 【タイプ5の人間関係】 攻撃的になることはなく、穏やかな性格です。 優しいです。 前に出るタイプではなく、集団でも一歩引いている感じです。 堂々と自己主張はしません。 クラスにいても自分から前に出な…

エニアグラム的タイプ5の特徴:長所と短所

エニアグラムでは人は 本能・感情・思考の3つのグループのいずれかに分かれます。 そのグループの中でそれぞれ3つのタイプに分かれるので、 人は9つのタイプに分けられることになります。 今回は思考タイプの中の最も思考が強いタイプ5. 思考の人。 いつも…

エニグラム的タイプ5の特徴

私がブログを始めたきっかけがエニアグラムでした。 エニアグラムのことをもっともっと理解したいし、他の人にも伝えたい。 そう思って始めたにもかかわらず、あまりエニアグラムについて多くを伝えていなかったので、今一度エニアグラムについて書いていこ…

実はタイプ5だった私がエニアグラムマスターコース修了いたしました

先日エニアグラムマスターコース半年コースが修了となりました。 昨年4月にセッションしてもらい、たった数分で自分を見抜かれました。 始めてエニアグラムを知り、その凄さに圧倒。 私の中の知識欲が「これを学べ」と強くアピールしてきましたww そして…

エニアグラムウイングのこと

エニアグラムは大きく9つのタイプにわかれますが、各タイプには2種類のウイングがあります。 ウイングとは基本タイプがあって、すぐ両隣のどちらかのタイプの要素を持つというもの。 両方のウイングを持つ場合もあるようですが、ほとんどの人は主なウイン…

エニアグラム自己主張・追従・遊離の3つの型

本能・感情・思考のセンターによる分類のほかに、また違う分類方法があります。 精神科医カレン・ホーナイによる分類です。 ホーナイはフロントの研究を発展させ、人が内的葛藤を解決するときの3つの方法を見つけ出しました。 ホーナイによる3つの分類とは…

エニアグラム 本能・感情・思考の3つのグループ

今日は私が学んでいるエニアグラムについて。 これまで本能・感情・思考グループについてそれぞれ掘り下げて見てきました。 kenkoumama.hatenadiary.jp kenkoumama.hatenadiary.jp kenkoumama.hatenadiary.jp 本能・感情・思考グループを全体で比較してみま…

エニアグラム思考グループとは

今日は私が学んでいるエニアグラムについて。 その中で思考グループについて書いていきます。 【今日の内容】 1.エニアグラムとは 2.エニアグラムの特徴 3.本能・感情・思考のバランス 4.思考グループを掘り下げる タイプ5.6.7の場合 5.思考…

エニアグラム感情グループとは

今日は私が学んでいるエニアグラムについて。 その中で感情グループについて書いていきます。 【今日の内容】 1.エニアグラムとは 2.エニアグラムの特徴 3.本能・感情・思考のバランス 4.感情グループを掘り下げる タイプ2.3.4の場合 5.感情…

エニアグラム本能グループとは

今日は私が学んでいるエニアグラムについて。 その中で本能グループについて書いていきます。 【今日の内容】 1.エニアグラムとは 2.エニアグラムの特徴 3.本能・感情・思考のバランス 4.本能グループを掘り下げる タイプ8.1.9の場合 5.本能…

エニアグラム本質に立ち返るために

幼少期にどれだけよく特定の欲求が満たされたかによって、人格に影響があると言われています。 満たされなかった欲求が欠落部分となり、自分自身の本質を分かりにくくさせてしまいます。 私たちの性格は、成長過程において欠落部分を補うために形成されまし…

エニアグラムが奥深い

エニアグラムは、人間を生まれながらの気質によって、9つの性格のタイプに分け、それぞれの世界観や動機、特性などを描くものです。 その起源は古代ギリシアともいわれていますが正確な起源はわかってはいません。 エニアグラムにここまで私がはまった理由…

エニアグラム 本質と性格

エニアグラムでは 私たちは性格をはるかに超えた存在であると考えます。 私はここまで生きてきて 「性格=その人そのもの」 というイメージでした。 いつもにこにこ笑顔で快活に過ごしている人がいたら「あの人は明るい人だ」と思いますよね。 でも表面に表…

エニアグラムは人生の財産である

エニアグラムを学んでいくと、その奥深さに脱帽してしまいます。 他の心理学や占いとはやっぱり違う。 では、エニアグラムとはというところを改めて今回は書いてみようと思います。 【エニアグラムとは】 CIA、SONY、Apple、TOYOTAなど多くの大企業にも採用…

エニアグラム神経伝達物質の違いでわかること

以前、エニアグラムは科学的根拠に基づいた学問であることの証として、神経伝達物質の量の違いをタイプ別に記した表をあげました。 kenkoumama.hatenadiary.jp そのときは神経伝達物質の分泌量の違いを挙げて満足していたのですが、よくよく考えたら違いがあ…

タイプ4 個性的で自己表現する人

タイプ4は 一言で言うと 芸術家タイプ! 独自の世界観を持ちユニークで独創的な想像力に優れ、平凡で人と同じことを嫌います。 個性の強い芸術家タイプ。 人生に感動を求めていて、とても感受性豊かで個性的な人です。 【長所】 想像力 創造性 個性 ユニー…

タイプ3 成功を追い求める人

タイプ3は 人生を成功させたいという願望が強く、自分の信念を持ち高い目標を持ち続ける人です。 向上心が高くエネルギーの多くを成功すること、達成すること、自己を向上させることに注ぎます。 常にプラスイメージを持っていて目的に突進するため、先を読…

タイプ2 愛情深く人を助ける人

今日はタイプ2を見ていきます! もはや我が家の隣に住んでいる義母がこのタイプなのは絶対的事実としか思えません! ではどんなタイプなのか見ていきましょう。 タイプ2は 愛情が深く、思いやりがあり、人間関係を重視し、愛され歓迎されようと願っていま…

タイプ1 完璧を求め改革する人

エニアグラム タイプ1について

タイプ9 平和を求め調停する人

今日はタイプ9を見ていきます。 一言で言うと平和主義者。 タイプ9は 穏やかで、 人に安心感を与え、 気持ちを和ませ、 癒し系の人柄です。 争いと葛藤を恐れ、 平和で快適であり、 一体感を好みます。 受容的で人を信頼して、 安定しています。 創造的で…

会社でエニアグラム

エニアグラムを学んでいくと周りの人たちに対して、 この人はタイプ〇っぽいなぁ とか考えるようになります。 そんなある日。 会社でも同期の男性Sくんが、ときどき仕事内容の確認をしてきます。 これってこれでいいんだっけ? 私は(こういうケース今までも…

タイプ8 強さを求め自己主張する人

今日はタイプ8を見ていきます。 タイプ8は一言で言うと ジャイアンタイプ! タイプ8は 正義感が強く、 勇気があり、 芯の強さを持っている人。 自信と強さをもち存在するだけで頼れるリーダー気質で、 度量が大きい英雄的存在。 常に活力と情熱にあふれ、…

タイプ7 楽天的で熱中する人

今日はタイプ7を見ていきましょう! タイプ7の象徴的なイメージはさ〇まさん(笑)詳しくは後程! タイプ7は 明るくテンション高くユーモアにあふれ、ワクワクすることを求め人生を楽しむことを第一に生きています。 物事を楽観的に考え、活動的で計画性が…

エニアグラムの歴史について考える~近代編

エニアグラムの歴史について 『エニアグラムーあなたを知る9つのタイプ【基礎編】』ドン・リチャード・リソ&ラス・ハドソン という書籍から学んでいきます。 現在使われている性格タイプとしてのエニアグラムの起源は、グルジエフ(1875年生まれ)が説いた…

エニアグラムの歴史について考える~グルジエフ編~

前回はエニアグラムの歴史について古代から見てみました。 今回はその続き。古代からの伝統的知恵がどうなって現代のエニアグラムにつながったのか。 またもや 『エニアグラムーあなたを知る9つのタイプ(基礎編)』 ドン・リチャードリソ&ラス・ハドソン と…

エニアグラムの歴史について考える

エニアグラムは、「エニア=9」の「グラム=図」で「9つのポイントを持つ図形」という意味になります。 私が習っている先生によると「古代ギリシャの哲学者の間で、口頭で伝えられた宇宙の原理であり、人の心理を理解して、理解するために用いられたもの」…